マーケット営業部証券ファイナンス室

N.T.

2015 年入社  政治経済学部 経済学科卒

金融機関や事業会社向けに、株式を活用したファイナンスを提供

私が担当する株券レポ取引は、一定期間株式と資金を交換する取引のことで、主に保有株式を用いた資金の調達・運用手段として活用されています。日々の業務では、まず資金や株式のポジションを確認。その後は株価の値動きなどをチェックしながら、メールや電話で顧客対応。オーダーを受けた際は、各種リスクを確認したうえで的確な条件提示を行います。また、株券レポ取引は自己勘定の取引のため、リスク管理が重要な業務です。取引先のニュースや市場動向、当社の資金調達状況などの情報をもとに信用リスクや流動性リスクへの対応を行っています。

 

常にチャレンジする気持ちを忘れないこと

仕事をするにあたっては、チャレンジ精神が大切だと思います。マイナス金利などの金融政策や国内外の金融規制により、マーケットやお客様のニーズは、刻々と変化しており、既存のビジネスの枠組みにとらわれない柔軟な対応が求められています。私の所属する証券ファイナンス室でも、株券レポ取引にとどまらず、コラテラルスワップ(債券と株券の交換取引)や地方債売買、海外の金融機関との有価証券取引といった新規事業に挑戦しています。私もこれらのビジネスに関わっていく上で、挑戦する気持ちを忘れずに日々の業務に取り組み、会社に貢献していきたいです。

経験を積み、リーダーとして活躍したい

将来的には、常に視野を広く持ち、変化を機敏に感じながら、リーダーとして組織で成果を出せる人材になりたいと思っております。そのために、現在の部署だけでなく、他部署も経験し、短期金融市場の様々な商品に関する知識や技術を磨いていき、短資会社の人間として、お客様からの信頼を積み重ねていきたいと考えております。

若手が活躍できる組織で、スキルアップの機会も多い

上田八木短資は、若手のうちからスキルアップのチャンスに恵まれている会社だと思います。若手のうちから担当顧客を持って営業したり、部署内で責任のある仕事を任されたりする中で知識や技術を身につけることができます。私も入社3年目からは、株券レポ取引に関するすべての業務を担当しており、現在は、新規事業等の実現に向けた仕事にも関わるようになりました。また外部研修として、証券会社のアナリストの方によるクレジット講座を1年間受講し、企業分析及び市場予測等の基礎知識を勉強させて頂きました。このような成長の機会を得られたのは、少人数の会社ならではの魅力ではないかと思います。

※所属およびインタビュー内容は、取材当時のものです。